MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

走行距離6万キロ弱、20年前の車に入れたいエンジンオイル添加剤はこれ

走行距離6万キロ弱、20年前の車に入れたいエンジンオイル添加剤はこれ

2020/6/28 エンジン

古くなってきたエンジンには、適度にオイルを交換していたとしても、少しずつ問題が生じてきます。 オイルを適切に交換していれば、エンジン...

記事を読む

ギヤが入らなくて動かない?スズキ車のオートギヤシフト(AGS)のトラブルと対策方法

ギヤが入らなくて動かない?スズキ車のオートギヤシフト(AGS)のトラブルと対策方法

2020/6/27 スズキ, 駆動系

スズキ車に採用されているミッションでオートギヤシフトというものがあります。AGSと略されて表記されることもあります。 このオートギヤ...

記事を読む

20年前の車から今の新型車に乗り換える時、気を付けないといけないこと

20年前の車から今の新型車に乗り換える時、気を付けないといけないこと

2020/6/26 日記・戯言

20年以上前の話で車の寿命でいうと、10年サイクルで買い替えというパターンが今までは多かったです。当時の車はタイミングベルトを使ってる車が...

記事を読む

エアコンフィルターはエアコンのガス漏れを防ぐ!2年使用したフィルターの状態

エアコンフィルターはエアコンのガス漏れを防ぐ!2年使用したフィルターの状態

2020/6/25 電装系

約2年前に家の車のエアコンフィルターを交換しました。 あれから2年と約25000kmほど走行していたので、そろそろ交換してみ...

記事を読む

オイル消費が激しい車に、指定より固い粘度のオイルを入れたらオイルは減ったか?途中経過

オイル消費が激しい車に、指定より固い粘度のオイルを入れたらオイルは減ったか?途中経過

2020/6/24 エンジン

僕が乗っている車はエンジンに問題を抱えています。エンジンから異音が出てきていて、オイル消費が激しい。さらには同型のエンジンに比べると明らか...

記事を読む

10年以上不動だった180SXに、現代のオイル添加剤を入れてみての感想

10年以上不動だった180SXに、現代のオイル添加剤を入れてみての感想

2020/6/23 エンジン, ニッサン

実家には日産180SXがあります。この180SXは兄が社会人2年目くらいの時にローン全開で買ったものです。 以後、生活が苦しくなるま...

記事を読む

エンジンオイル交換は上抜き・下抜きどちらがいい?合計6台で試してみた結果

エンジンオイル交換は上抜き・下抜きどちらがいい?合計6台で試してみた結果

2020/6/22 エンジン

エンジンオイルの交換ですが、上抜きと下抜きがあります。上抜きはオイルレベルゲージが刺さっている部分からオイルチェンジャーで真空状態にして抜...

記事を読む

高級オイルを入れるのと普通のオイルに添加剤を加えるのはどちらがお勧めか?

高級オイルを入れるのと普通のオイルに添加剤を加えるのはどちらがお勧めか?

2020/6/21 エンジン

車のエンジンオイルはそれこそ山のように種類があります。純正オイルを始めとして、石油元売りが製造しているオイル、サードパーティのエンジンオイ...

記事を読む

P0300 複数シリンダ失火で安易にコイルとプラグを交換しない!原因は空燃比のケースも有り

P0300 複数シリンダ失火で安易にコイルとプラグを交換しない!原因は空燃比のケースも有り

2020/6/20 エンジン, エンジン

OBD2が車に搭載されるようになって、エンジンチェックランプが点灯。コードを診断機で読み取るとP00・・。なるほど!このセンサが異常なのか...

記事を読む

スズキの大規模リコール!コイルスプリング折れ・クランクプーリーボルト折れの影響は?

スズキの大規模リコール!コイルスプリング折れ・クランクプーリーボルト折れの影響は?

2020/6/19 スズキ, リコール情報

スズキから115万台規模のリコールが発表になりました。内容は2件です。コイルスプリングが折れてしまう不具合と、クランクシャフトプーリーボル...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 200
  • 201
  • 202
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • 207
  • 208
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 553ビュー / 1日
  • 車検証閲覧アプリの不具合で、車検整備がストップに・... 45ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 22ビュー / 1日
  • P0300 複数シリンダ失火で安易にコイルとプラグ... 17ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 15ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING