MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

スバルサンバー、エンジンがかからない!初爆はあるのにかからない原因は?

スバルサンバー、エンジンがかからない!初爆はあるのにかからない原因は?

2024/4/25 エンジン, スバル

スバルのサンバーですが、エンジンがかからないということでレッカーしてきました。 どのようにかからないのかというと、セルモータ...

記事を読む

中古のエンジンかリビルトエンジンかの選び方について

中古のエンジンかリビルトエンジンかの選び方について

2024/4/24 エンジン

最近、エンジンの載せ替え作業が何件か入ってきました。 エンジンっていうと車の心臓部に当たる部品です。それを載せ替えるというのは、ある...

記事を読む

エンジンがかからないライフ、その原因は数百円の部品の劣化によるもの

エンジンがかからないライフ、その原因は数百円の部品の劣化によるもの

2024/4/23 ボディ, ホンダ

朝、エンジンがかからないから助けて欲しいという電話が入りました。 どのようにかからないのかというと、セルモーターが回らないと...

記事を読む

WR-Vという車が、昔の日本車のような価格にて買える

WR-Vという車が、昔の日本車のような価格にて買える

2024/4/22 ホンダ, 新車紹介

ホンダから販売されているWR-Vという車です。 この車ですが、価格帯がいいんです。 209.9〜248.9万円。 ...

記事を読む

ムーヴキャンバス、P2119のエンジンハンチングでフェイルセーフの原因は?

ムーヴキャンバス、P2119のエンジンハンチングでフェイルセーフの原因は?

2024/4/21 ダイハツ

ちょっと珍しい事例だったので、取り上げてみます。 車はムーヴキャンバスです。 お客さんから、急にエンジンが吹けなくなっ...

記事を読む

ミニキャブ、U62T、エンジンブローによる載せ替え

ミニキャブ、U62T、エンジンブローによる載せ替え

2024/4/20 エンジン, ミツビシ

三菱の軽トラックのミニキャブが入庫してきました。 入庫時から、なんだか失火をしていてエンジンの調子がすこぶる悪い・・・。 ...

記事を読む

タイヤの履き替え作業とロアアームの点検

タイヤの履き替え作業とロアアームの点検

2024/4/19 トヨタ

いつもならゴールデンウィークに入ってから、自分家の車はタイヤ交換を行なっていました。 今回は珍しく早めに履き替えてみました。 ...

記事を読む

プリウスにリコール、リヤドアが勝手に開く恐れがある

プリウスにリコール、リヤドアが勝手に開く恐れがある

2024/4/18 トヨタ, リコール情報

トヨタのプリウスにリコールが出ました。 新型になって、人気が再燃したプリウスですが、ちょっと危なげなリコールが出ました。 ...

記事を読む

ワコーズのラジエターストップリークテスト!漏れが確かに止まった逸品!

ワコーズのラジエターストップリークテスト!漏れが確かに止まった逸品!

2024/4/17 レビュー

昔、この手の商品は入れた後にトラブルがいろいろと出てこまりました。 先週、オイル交換をしたアクティですが、 その時にク...

記事を読む

ステラのRN2、タイミングベルト交換作業

ステラのRN2、タイミングベルト交換作業

2024/4/16 エンジン, スバル

ステラのRN2ですが、タイミングベルト交換作業です。 4気筒エンジン搭載のスバル内製軽自動車、個体数も減ってきましたが、まだ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 523ビュー / 1日
  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 101ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 65ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 48ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 31ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING