燃料添加剤を毎回入れることの弊害は?実際に試してみたアトレーワゴン

何事もほどほどにという言葉はあります。

今回ちょっと考えてみたいのは、添加剤の類です。ぼくは自分の車に毎回燃料添加剤を入れています。

入れたいから入れているわけではなくて、YouTubeなどの動画に上げるためのテストで入れています。

なんだか最近では何がどのように変化したのか、それを検証するのすら難しくなってきています。

毎回添加剤を入れているため、劇的な変化は当然見込めないからですね。

では、燃料添加剤を毎回入れることによって逆の意味で弊害はでるのか?

添加剤を毎回入れても問題は特になし

さすがに自分自身毎回毎回入れすぎだよなぁと思っています。

毎回入れていて、何か問題が起きたかと言うとそんなことはないんです。大丈夫です。

直近で入れたものの、変化としてはこうなりました。

これが

こうなっています。

ちゃんと効果も出ているようです。

燃料添加剤を入れるときに一番問題になるのは、その添加量ですね。

どういうことかと言うと、ガソリンの量に対してどのくらい入れるか?これを守らないとちょっとまずいと思います。

例えば30Lにつき1本添加と書いてあるものに対して、20Lタンクに入れたらちょっと入れすぎです。

多分そのくらいなら誤差の範囲で許容するかもしれませんけど、入れすぎは失火します。

これは、草刈機で試したことがあるので。草刈機って燃料タンクが小さいです。ちょっと入れすぎるとエンジンがふけなくなりました。

燃料添加剤の場合、頻度よりも量の方が問題になったということです。

とはいえ、毎回入れてもあまり効果はないので年に数回で十分ではないかなと。その費用を他に回した方がいいと思います。

プラグにも悪影響かもしれないですね。コスパが一番いいのはこのFCR-062かな。

YouTubeもやっています。いろんなグッズを試したり、実験を車でしていますのでよかったらチャンネル登録お願いします。

MHOちゃんねる メインチャンネル毎週金曜20時更新

MHOえんぢにありんぐ  YouTuber チームMHOにスポットを当てたサブチャンネル

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする