
燃費を考えてバイクで通勤?
本日は燃費を考えてバイクで通勤というタイトルで行きたいと思います。 もし自分が乗っている車がスポーツカーで、且つ燃費が5km/リットルくら...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
本日は燃費を考えてバイクで通勤というタイトルで行きたいと思います。 もし自分が乗っている車がスポーツカーで、且つ燃費が5km/リットルくら...
先日、自動車整備の何が楽しいかを書きました。 本日は整備士になって良かったことを書いてみたいと思います。 ボクは、資格も知識もなにもない...
いすづのエルフですが、ちょっと面白いタイプのオイルフィルターを交換したのでレポートします。 エンジンは4JJ1です。 ...
これってもう聞いただけでどこか故障してそうなエンジンですね。例えば点火系。 どこかシリンダーに上手く火が飛ばなくてリークしているような状態...
よく、友達に聞かれるのです。 「整備士やっていて、自動車整備ってなにが楽しいの?」 と。実際友達にいたっては車のことは興味がない友人で、...
まさにこれは究極のお題だと思います。そのタイトルもネジに悩む。 たかがネジ。されどネジ。自動車には一体何千個のネジが使われているのでしょう...
本日は整備情報収集というタイトルで行きたいと思います。 ご存知の通り、ボクは町工場に就職しています。取り扱っているモデルは一応なんでも有。...
三菱のミニキャブバンで、型式がU62Vという車両ですが、信号待ちでエンストすることがあるということで入庫してきました。 エンジ...
本日は季節と燃費というタイトルでお話しを。 季節によって燃費って左右されませんか?僕の車は左右します。 燃費がいいのは夏頃。つまり暖かい...
近頃の車は軽量化の目的と放熱性を兼ねて、オイルを貯めておくオイルパンをアルミ製にしてきているメーカーが多いです。 今までオイルパンをア...