
同じ型式のエンジンでも年式でオイルが違う?古い年式に最新オイル使える?
これは試したことがありますが、結論を先に書くとお勧めしません。 どういうことが問題なのか?わかりやすいのがダイハツとホンダなので、例...
現役整備士が運営する自動車総合サイト

これは試したことがありますが、結論を先に書くとお勧めしません。 どういうことが問題なのか?わかりやすいのがダイハツとホンダなので、例...

まずはこちらをご覧ください。 ドラムブレーキのブレーキシュー。注目はその残量です。 それぞれの写真、どちらも片側のシュ...

まだまだ頑張っています。 走行距離が23万キロを超えているアルトのお客さんがいるんです。ミッションはいわくつきのAGSです。 ...

久しぶりに驚きました。というのも、今までこんなに高額なガラス交換に出会ったことがなかったからです。 今日取り上げるのはトヨタ...

クリーンディーゼルの目下の悩みは2つあります。1つはインジェクターなど燃料系統の不良。もう1つはDPFの目詰まり、交換です。 ...

スバルのサンバーVに乗ってる人が、 「下廻りを何かに乗り上げて、その後からエンジンが変な音するようになった」 という依頼で入庫...

エアコンを入れようとしたら、スイッチがもげたから交換してほしい。そんな依頼からスタートしたこの修理。 車はキャンターのFE53Eで、...

もはや注意喚起レベルに壊れます。 S500系のハイゼットと、そのOEMのサンバーもそうです。 この車には、純正のオーデ...

去年、オイル消費の激しい自分の車にワコーズのエンジンパワーシールドを入れました。 エンジンパワーシールドは主にオイル消費を改...

ダイハツのキャストです。チェックランプが点灯したということで電話をもらいました。 何となく、エンジンがおかしい時があったという。おま...