MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

日産ノートe-Power、NISMO-Sにリコール!走行不能になる恐れがあり!

日産ノートe-Power、NISMO-Sにリコール!走行不能になる恐れがあり!

2022/12/5 ニッサン, リコール情報

日産ノートのe-Powerにリコールが出ました。 と言っても、通常のe-PowerではなくNISMO-Sになります。 ...

記事を読む

シエンタ、ハイブリッドE-Four、リヤトラクションモーターフルード交換

シエンタ、ハイブリッドE-Four、リヤトラクションモーターフルード交換

2022/12/4 トヨタ, 駆動系

3代目となったシエンタです。 このシエンタになってからハイブリッドにも4WDが追加されました。4WDはリヤをモーター駆動しています。...

記事を読む

車からタイヤが外れない・・アクティやNVANでタイヤが外れない対処法

車からタイヤが外れない・・アクティやNVANでタイヤが外れない対処法

2022/12/3 ホンダ, 足廻り

そういえばこうだった・・・。 先日、家にやってきた15万キロオーバーのアクティ、そろそろ雪の時期になってきたのでスタッド...

記事を読む

トヨタ純正とドライブジョイのと性能差?新車のオイル交換はどちらで

トヨタ純正とドライブジョイのと性能差?新車のオイル交換はどちらで

2022/12/2 エンジン, トヨタ

新型のシエンタが納車になり、毎日のように走行を重ねています。 今週末には2回目のガソリン給油となりそうで、年内には1000kmを突破...

記事を読む

ハイブリッド車に乗って感じた事!オイル交換を通常のエンジンより早めに!

ハイブリッド車に乗って感じた事!オイル交換を通常のエンジンより早めに!

2022/12/1 エンジン, トヨタ

新型のシエンタが納車になって、しばらく乗ってみた感想です。 今日はエンジンについて。 今までもハイブリッド...

記事を読む

クリーンディーゼルには定期的に燃料添加剤を!DPFとインジェクター保護に

クリーンディーゼルには定期的に燃料添加剤を!DPFとインジェクター保護に

2022/11/30 エンジン

昔のディーゼルはシンプルでよかったよね。 トラックの運送会社の社長さんから度々言われるセリフです。 というのも、ここの...

記事を読む

久しぶりに家に来た新車!慣らし運転やオイル交換などはどうするか

久しぶりに家に来た新車!慣らし運転やオイル交換などはどうするか

2022/11/29 トヨタ

ご紹介した通りですが、実に何年ぶりでしょうか?新車が我が家にやってきました。 3代目となる新型に変わったシエンタです。 ...

記事を読む

パレット走行中異音、CVT内部のため載せ替え!CVT初期化も必要

パレット走行中異音、CVT内部のため載せ替え!CVT初期化も必要

2022/11/28 スズキ, 駆動系

スズキのパレットです。 走行中異音ということで、診断をしたらミッション内部からの異音だと判断。 搭載されているミッ...

記事を読む

アクティHH6、ヘッドライトをスフィアライトのLEDに交換!

アクティHH6、ヘッドライトをスフィアライトのLEDに交換!

2022/11/27 ホンダ, 電装系

15万キロ走っているアクティを夏に買いました。 マニュアルで、クラッチが滑りエアコンが壊れていた物です。とりあえずクラッチをOHして...

記事を読む

8月にオーダーして11月に納車!新型シエンタHVのE-Fourを買った決め手

8月にオーダーして11月に納車!新型シエンタHVのE-Fourを買った決め手

2022/11/26 トヨタ

YouTubeで紹介した通りですが、新型シエンタのハイブリッド、E-Fourを買いました。 現役で整備士をしている僕が、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 110ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 42ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 34ビュー / 1日
  • N-VAN コーションプレートの位置 N-VAN (エヌバン)JJ1・JJ2のコーション... 20ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 17ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING