MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

30プリウス、熱線入りフロントガラスの交換は18万超!車両保険加入を

30プリウス、熱線入りフロントガラスの交換は18万超!車両保険加入を

2022/3/12 トヨタ, ボディ

フロントガラス交換が最近続いています。 今日は30プリウスです。30プリウスなので、自動ブレーキのカメラは付いてません。 ...

記事を読む

車の天井の隙間にカードを入れないで!中に落ちると大変なことに

車の天井の隙間にカードを入れないで!中に落ちると大変なことに

2022/3/11 ボディ

車の天井にカードを差し込んでいたら、なくなってしまった。 というおじいさんからの依頼です。 車がハイゼット。 軽...

記事を読む

マツダ渾身のラージ群第一弾CX-60登場!気になるパワーユニットが凄い!

マツダ渾身のラージ群第一弾CX-60登場!気になるパワーユニットが凄い!

2022/3/10 マツダ

とうとう発表になりました。マツダ渾身のラージ群第一弾!CX-60です。 ラージ群というのは、マツダが社運をかけて臨んできたプロジェク...

記事を読む

東京都の軽電気自動車補助金が国を超える!SAKURA買えば110万補助

東京都の軽電気自動車補助金が国を超える!SAKURA買えば110万補助

2022/3/9 自動車ニュース

東京がうらやましい。凄い思い切りましたね。 2022年度の都独自の電気自動車向け購入補助金ですが、軽自動車への支給額を登録車と同額に...

記事を読む

国交省が日野の不正を受け、トラックやバスを生産・輸入する7社に調査指示

国交省が日野の不正を受け、トラックやバスを生産・輸入する7社に調査指示

2022/3/8 自動車ニュース

日野自動車の不正問題はまだまだ尾を引きそうです。 まずはパートナーシップを結んでいるトヨタ。 マイクロバスのコースター...

記事を読む

車検証表記が違う!アルファード・ヴェルファイヤの変わったサービスキャンペーン

車検証表記が違う!アルファード・ヴェルファイヤの変わったサービスキャンペーン

2022/3/7 トヨタ, リコール情報

トヨタからちょっと変わったサービスキャンペーンが出たので紹介します。 車種はアルファードとヴェルファイヤですね。 一体...

記事を読む

約6割以上がシビアコンディション該当!オイル交換は規定の半分で!

約6割以上がシビアコンディション該当!オイル交換は規定の半分で!

2022/3/7 エンジン

この前、NBOXターボのオイル交換をして、スパナマークをリセットしていたときにふと目にとまりました。 ターボ車なのに、メーカ...

記事を読む

日野自動車の排出ガス・燃費性能試験における不正行為と今後について

日野自動車の排出ガス・燃費性能試験における不正行為と今後について

2022/3/6 その他国産メーカー, 自動車ニュース

残念ながら、深刻な不正ニュースが流れてきました。 トラックメーカーである日野自動車の排出ガス・燃費性能試験における不正行為についてで...

記事を読む

【必見】NBOXオイルメンテナンスのスパナマークリセット方法!

【必見】NBOXオイルメンテナンスのスパナマークリセット方法!

2022/3/5 エンジン, ホンダ

ダイハツ車には最近搭載されましたが、ホンダ車には昔から搭載されていたスパナマーク。 いわゆるオイルメンテナンスの時期をドライバーに伝...

記事を読む

検査員要注意!アウディRSQ8のリコール助手席ドアミラーグラス寸法不足

検査員要注意!アウディRSQ8のリコール助手席ドアミラーグラス寸法不足

2022/3/4 リコール情報, 外国車

3月2日にアウディからリコールが発表になりました。 興味深いので、取り上げてみます。 内容は、助手席のドアミラーで鏡の...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるの... 194ビュー / 1日
  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 30ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 24ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 17ビュー / 1日
  • P0300 複数シリンダ失火で安易にコイルとプラグ... 16ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるのか?実際に取り付けてみた
  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING