MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

日本で電気自動車の障壁となる問題点は?期待の全個体電池はどうなる?

日本で電気自動車の障壁となる問題点は?期待の全個体電池はどうなる?

2022/2/1 日記・戯言

去年の話ですが、トヨタが突如として多種多様な電気自動車を発表しました。 そして、最近では日産とルノー、三菱が2030年までに35車種...

記事を読む

大型トラックのタイヤ脱落事故の原因はISO規格のネジ!国交省の矛盾とは?

大型トラックのタイヤ脱落事故の原因はISO規格のネジ!国交省の矛盾とは?

2022/2/1 足廻り

毎年のように、大型トラックのタイヤ脱落事故が発生しています。 これ、現場で整備をしている整備士ならISO規格のネジは駄目だねと認識し...

記事を読む

エコアイドル点滅!バッテリー換えても消えないP1602コードの消去方法

エコアイドル点滅!バッテリー換えても消えないP1602コードの消去方法

2022/1/31 ダイハツ, 電装系

ミラココアに乗っているお客さんから、エコアイドルランプが点滅したという電話を受けました。 平成27年式のミラココアで5943...

記事を読む

新型ハイゼットのCVTオイルは10万km交換指定?乗用が5万kmなのに何故?

新型ハイゼットのCVTオイルは10万km交換指定?乗用が5万kmなのに何故?

2022/1/30 ダイハツ, 駆動系

新型のハイゼットが発売になりました。今まで5ナンバーのアトレーも4ナンバーの貨物枠になったり、なかなか好評な販売で目標を大きく上回る受注が...

記事を読む

超高い!車の取扱説明書!アルトの説明書はまさかの1万円オーバー!

超高い!車の取扱説明書!アルトの説明書はまさかの1万円オーバー!

2022/1/29 スズキ

中古車をオークションなどで仕入れる場合、付属してこないものがたまにあります。 その最たるものが、各種説明書。 車の取扱説明書っ...

記事を読む

eKスペース、クロススペース、ルークス生産停止から1ヶ月経過の現状は?

eKスペース、クロススペース、ルークス生産停止から1ヶ月経過の現状は?

2022/1/28 ニッサン, ミツビシ

昨年の12月24日で三菱のeKペースとeKクロススペース、日産のルークスが生産停止になりました。 まるまる1ヶ月が経過した中、続報が...

記事を読む

日産待望の新型電気自動車アリア発売!リチウムイオン電池の重量は450kg!

日産待望の新型電気自動車アリア発売!リチウムイオン電池の重量は450kg!

2022/1/27 ニッサン, 新車紹介

1月27日にとうとう日産の待望となる新型電気自動車のアリアが発売になりました。 発売になったのはB6リミテッドです。 本日から...

記事を読む

サンバーTV2のスマートキーレスシステムの設定方法と注意点

サンバーTV2のスマートキーレスシステムの設定方法と注意点

2022/1/27 スバル

スバルが製造していたサンバーシリーズで、TVとTWの後期モデルになると面白いタイプのキーレスを搭載しているものがあります。 ...

記事を読む

トヨタ相次ぐ稼働停止!GR86からプロボックスまでコロナの影響で

トヨタ相次ぐ稼働停止!GR86からプロボックスまでコロナの影響で

2022/1/27 トヨタ, 自動車ニュース

トヨタの生産工場が相次いで稼働停止してきています。昨日入った情報によると、プロボックスやプラドの生産を31日まで生産停止することになりまし...

記事を読む

トヨタのハリアーに7万台リコール!後ろのウインカーが作動しなくなる恐れ

トヨタのハリアーに7万台リコール!後ろのウインカーが作動しなくなる恐れ

2022/1/26 トヨタ, リコール情報

トヨタの大人気ハリアーに初めてのリコールが出ました。 ハリアーといえば、ラグジュアリーSUVとして登場。その後もフルモデルチ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 284ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 149ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 68ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 33ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 19ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING