
オートライトが10月から義務化になり、ライトスイッチも変わってしまったという点について
最近妙な問い合わせを受けるなぁと思ったら、なるほどそういう事かと納得。 問い合わせの内容は 「新車ってライトを消せないんですか...
最近妙な問い合わせを受けるなぁと思ったら、なるほどそういう事かと納得。 問い合わせの内容は 「新車ってライトを消せないんですか...
海外のYouTube動画ですが、興味深いものを見つけたので紹介します。 それは、トヨタのプリウスで50万キロ走ったエンジン。プリウス...
お客さんから一本の電話が入りました。 「ギヤが入らなくなったから助けてくれ!」 何の車かと問診を続けていくと、スバルのサンバー...
先日購入したワコーズのフューエルツー。 既にハンターカブには入れていますが、もう少し早い段階で試した結果が見てみたいなと思っ...
今回はオイル交換の頻度について考えてみます。 今更なので、メーカー指定の交換時期やタイミング云々という話は抜きです。 メーカー...
スカイライン400RにはVR30DETTという3Lのツインターボが搭載されています。 この車、エンジンがかなりホットなものを...
マツダのHPより購入が可能ですが、30thのアニバーサリー記念という事でぼくも買ってみました。 買ったのはこの3つです。 ...
ここの所、直噴エンジンが増えてきました。 軽自動車にも直噴が搭載されています。スズキ車の全般にR06Dという直噴エンジンが搭載されて...
今どきの車はちゃんと電子制御されているからオーバーヒートなんかしませんよね。と思ってる人は多いと思います。 しかしそれは間違いで、今...
昨日の話の続きになります。 ワゴンRスマイルの諸元を見て、ビックリしたのがエンジンオイルの搭載量です。 整備解説書を見...