MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

今最新のエンジンオイルのグレードSPを学んでおこう!最新オイルは何がどう違う?

今最新のエンジンオイルのグレードSPを学んでおこう!最新オイルは何がどう違う?

2021/7/9 エンジン

今、エンジンオイルってどこまで進んでいるか知っていますか? 今はAPI規格で最高のグレードはSPというものになっています。 ...

記事を読む

日中勝手にホーンが鳴りっぱなしになるMPV!その原因は何か?調べてみた結果

日中勝手にホーンが鳴りっぱなしになるMPV!その原因は何か?調べてみた結果

2021/7/8 マツダ, 電装系

MPVです。ホーンが勝手になるという症状を受けて入庫しました。 お客さんに問診をすると、ピーピーピーピーという断続的な音ではなくて、...

記事を読む

走行距離が短くて、しばらく動かしていない車のエンジンがかからないとき注意すべきポイント

走行距離が短くて、しばらく動かしていない車のエンジンがかからないとき注意すべきポイント

2021/7/7 エンジン

僕はこれで苦い失敗したことがあります。 しばらく乗っていない車でエンジンがかからないという相談を受けたとき。順序としては、ガソリンな...

記事を読む

タイミングベルトは切れるよりもコマとびが多い!スバルのサンバー編

タイミングベルトは切れるよりもコマとびが多い!スバルのサンバー編

2021/7/7 エンジン, スバル

お客さんから急にエンジンが止まってしまったということで、レッカーされてきました。 原因を突き止めていくと、クランキングの音が異様に軽...

記事を読む

非接触型の温度計で車やバイクのいろんなところを計測してみた

非接触型の温度計で車やバイクのいろんなところを計測してみた

2021/7/6 レビュー

YouTube動画に使いたくて、非接触型の温度計を買いました。 これを買ったんです。 使い方はシンプルで、対象...

記事を読む

走行12万キロオーバーの7万円台で買った車のエアコンユニットの中をカメラで撮影してみたら・・

走行12万キロオーバーの7万円台で買った車のエアコンユニットの中をカメラで撮影してみたら・・

2021/7/5 ダイハツ, 電装系

僕が今乗っている車は走行距離が11万キロオーバーの廃車になる車を7万円台で買ったものです。 現在は走行距離が12万キロまで伸びてきて...

記事を読む

パワステが効かなくなった原因はパワステのコンピューター!何故壊れる?

パワステが効かなくなった原因はパワステのコンピューター!何故壊れる?

2021/7/4 電装系

つい先日このことですが、パワステの警告灯が点灯してパワステが効かなくなった車が入庫してきました。 車種はサンバーで、パワステは電動で...

記事を読む

ワコーズのエンジンパワーシールドを入れて1500km経過!オイル消費委の激しいエンジンはどうなった?

ワコーズのエンジンパワーシールドを入れて1500km経過!オイル消費委の激しいエンジンはどうなった?

2021/7/3 エンジン

この前のオイル交換で、ワコーズのエンジンパワーシールドというオイル添加剤を入れました。 僕が現在乗ってる車は、オイル消費が激...

記事を読む

今の整備士に求められている新しいスキルの一つは情報収集能力とそれを精査する力だと思う

今の整備士に求められている新しいスキルの一つは情報収集能力とそれを精査する力だと思う

2021/7/2 日記・戯言

ここ最近整備の現場で働いてみて、思った事。 「今まで以上に整備士の情報収集能力は重要になってくる」 という事です。 どう...

記事を読む

スライドドアをあけたら、ドアが落ちそうになったハイエース!ドアストッパー取り付け

スライドドアをあけたら、ドアが落ちそうになったハイエース!ドアストッパー取り付け

2021/7/1 トヨタ, ボディ

想像してみてください。 スライドドアを開けようとして、ドアが開きました。普通ならストッパーが効いてスライドドアは全開の状態で止まりま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 627ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 436ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 70ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 28ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 24ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING