MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

どこかへ減っていくクーラントの原因はヘッドガスケット抜け!古くなった車は注意

どこかへ減っていくクーラントの原因はヘッドガスケット抜け!古くなった車は注意

2021/4/19 エンジン, ミツビシ

三菱のパジェロですが、クーラントが減るということで入庫。 外側をみても、室内を見渡しても漏れているような箇所が見当たりませんでした。...

記事を読む

レベルゲージを抜いて、白っぽいオイルが付着してきたら要注意!エンジンに水が混入した形跡有

レベルゲージを抜いて、白っぽいオイルが付着してきたら要注意!エンジンに水が混入した形跡有

2021/4/18 エンジン

まずは再確認です。 エンジンオイルの交換の手順ですが、いきなりオイルをぬいてはいけません。 オイルを抜く前に、レベルゲージを抜...

記事を読む

衝撃実験!エンジンオイルを抜いて、オイルの代わりに水を入れたらどうなったか検証

衝撃実験!エンジンオイルを抜いて、オイルの代わりに水を入れたらどうなったか検証

2021/4/17 エンジン

試したいことがずっとあって、実際に検証してくることができたので記事にします。 今回僕が試したのは2つの事です。 ・エンジンオイ...

記事を読む

エンジンオイル消費の激しい車にワコーズのEPSを添加後500km走行時点の状態確認

エンジンオイル消費の激しい車にワコーズのEPSを添加後500km走行時点の状態確認

2021/4/16 エンジン

僕が普段使いで乗っている車ですが、エンジンに問題を抱えています。具体的にはオイルを消費してしまうということです。 どの位の頻度でオイ...

記事を読む

実録!ハンターカブCT125の実燃費計測!結果はリッター50km!

実録!ハンターカブCT125の実燃費計測!結果はリッター50km!

2021/4/15 ハンターカブ CT125

去年ハンターカブのCT125を買って、冬が終わったので休日に再び乗るようになりました。 この度、久しぶりにガソリンを入れてみたので、...

記事を読む

大型車でホイールナットから錆汁が出ていたら即刻交換を!

大型車でホイールナットから錆汁が出ていたら即刻交換を!

2021/4/14 未分類

大型車でタイヤ交換にくる車を見て、たまに見かけるのが異様に錆びた汁がホイールに付いている車。 これがよくわかる写真ですが、ど...

記事を読む

新型レヴォーグに採用された、、タイミングチェーンカバーは樹脂製!

新型レヴォーグに採用された、、タイミングチェーンカバーは樹脂製!

2021/4/13 スバル, 自動車ニュース

ちょっと前に業界ニュースで出ました。新型のレヴォーグ。このエンジンにとあるものが採用されたということです。 そのとあるものとは、タイ...

記事を読む

コンデンサからガス漏れしてるロードスターのエアコンガスを補充したらどの程度復活した?

コンデンサからガス漏れしてるロードスターのエアコンガスを補充したらどの程度復活した?

2021/4/12 マツダ, 電装系

実家の車庫にあるND型ロードスターのNR-A。 初期ロット故の故障なのか?久しぶりにショックを受ける故障が続きました。 ...

記事を読む

マツダ車でヒーターが効かなくなる故障の対処法!デミオやCX-3などスカイアクティブG全般

マツダ車でヒーターが効かなくなる故障の対処法!デミオやCX-3などスカイアクティブG全般

2021/4/11 ボディ, マツダ

ここの所頻繁に発生している故障について。 内容はヒーターが効かなくなるというものです。この症状については実際に対処法があり、何台か修...

記事を読む

中古車3台売って利益が10万円以下!お客様第一主義すぎて赤字まみれの営業マン

中古車3台売って利益が10万円以下!お客様第一主義すぎて赤字まみれの営業マン

2021/4/10 日記・戯言

知り合いの整備士に聞いた話です。すごい営業マンがいると。 話を聞くと、中古車を3台売って利益が10万円に満たなかったという。これ、ど...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 307ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 106ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 46ビュー / 1日
  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 25ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 18ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING