MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ガソリンエンジン・HV車・PHV車、意外にもオイルに気を付けないといけないのはPHV

ガソリンエンジン・HV車・PHV車、意外にもオイルに気を付けないといけないのはPHV

2020/6/17 エンジン

欧州車で続々とラインナップが増えてきています。PHV。日本でもアウトランダーPHEVから始まり、プリウスPHVとそしてRAV4にもPHVが...

記事を読む

エアコン入れると燃費が落ちる!WAKO’Sのパワーエアコンプラスでどの程度燃費が伸びるか?

エアコン入れると燃費が落ちる!WAKO’Sのパワーエアコンプラスでどの程度燃費が伸びるか?

2020/6/16 駆動系

いよいよ蒸し暑く夏が迫ってきました。毎日エアコンを使って人もいるでしょうし、そろそろエアコンを入れるか!という人も居ると思います。 ...

記事を読む

メーカーの新車保証、車の使い方次第では保証期間でも保証にならない!法定点検を受ける理由

メーカーの新車保証、車の使い方次第では保証期間でも保証にならない!法定点検を受ける理由

2020/6/15 日記・戯言

車の新車保証についてですが、一般保証と特別保証というものがあります。 一般保証は3年6万キロで、特別保証は5年10満万キロとなってい...

記事を読む

年間走行距離500km足らずの車がエンジンブローした原因は?オイルは時間軸で管理必要

年間走行距離500km足らずの車がエンジンブローした原因は?オイルは時間軸で管理必要

2020/6/14 エンジン

前に遭遇したエンジン故障を紹介します。 その車は年間の走行距離がなんと500kmにも満たないときもあるほど、低走行の車です。およそ2...

記事を読む

レギュラー車にハイオクを入れると燃費は伸びる?ハイオクを入れるメリットとテクニック紹介

レギュラー車にハイオクを入れると燃費は伸びる?ハイオクを入れるメリットとテクニック紹介

2020/6/13 日記・戯言

ガソリンにはレギュラーとハイオクの2種類が販売されています。8割程度のガソリン車はレギュラーガソリンを入れて、高性能なスポーツカーなどはハ...

記事を読む

OEM車の保証に注意!セルモーター不良で4年3万キロでエンジンがかからなく保証にならず

OEM車の保証に注意!セルモーター不良で4年3万キロでエンジンがかからなく保証にならず

2020/6/13 スバル, 電装系

車の新車保証については一般保証と特別保証というものが存在します。 例としてトヨタは、一般保証として3年6万キロ設定になっています。エ...

記事を読む

メーカー車種問わず、よくあるエアコンの故障とは?コンプレッサが動かない時リレーを疑え!

メーカー車種問わず、よくあるエアコンの故障とは?コンプレッサが動かない時リレーを疑え!

2020/6/12 スバル, 電装系

エアコンの故障、定番メニューとなりました。マグネットクラッチリレー・エアコンコンプレッサリレーの故障による不具合。 今日は真夏に備え...

記事を読む

オイルが原因でエンジン不調!NAであっても早め交換をお勧めしたいエンジンを症例と紹介

オイルが原因でエンジン不調!NAであっても早め交換をお勧めしたいエンジンを症例と紹介

2020/6/11 エンジン

この前廃車にしてほしいと依頼があった車の中に、当時の取り扱い説明書が入っていたので読んでみました。 平成14年式の三菱ミニカです。 ...

記事を読む

ダイハツ新型タフトに使われてるオイルはNAで0W-16,ターボは0W-20,他気になったところ紹介

ダイハツ新型タフトに使われてるオイルはNAで0W-16,ターボは0W-20,他気になったところ紹介

2020/6/10 ダイハツ, 新車紹介

いよいよデビューしました。ダイハツのタフトです。 スズキのハスラーの対抗車種として満を持してデビューです。本日から取り扱い説...

記事を読む

ワゴンRやスペーシアなど段差を乗り越えてガタゴト音!ストラットサポートの不具合とは?

ワゴンRやスペーシアなど段差を乗り越えてガタゴト音!ストラットサポートの不具合とは?

2020/6/10 スズキ, リコール情報

スズキのワゴンRやMRワゴン、スペーシアなどにサービスキャンペーンが出ています。段差を乗り越えたときにガタゴト音がしたら、サービスキャンペ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 199
  • 200
  • 201
  • 202
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • 207
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 727ビュー / 1日
  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 249ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 111ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 29ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 24ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING