MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ダイハツの不正で、今一度考えてみたい「軽自動車とは?」

ダイハツの不正で、今一度考えてみたい「軽自動車とは?」

2024/1/3 日記・戯言, 未分類

去年は暮れに来て自動車業界の根底を覆すような報道が出ましたね。ダイハツの不正問題です。 親会社のトヨタにとっては、日野につぐグループ...

記事を読む

地震の備え!車はハイブリッドで給電!水の確保とポータブル電源を

地震の備え!車はハイブリッドで給電!水の確保とポータブル電源を

2024/1/2 未分類

1月1日の夕方、能登半島沖で強烈な地震が発生しました。 僕が住んでる地域でも震度5を記録!人生で一番体感的に大きな地震でした。東日本...

記事を読む

キャブ車は珍しくなってきたが、細かい調整ができたので便利だった

キャブ車は珍しくなってきたが、細かい調整ができたので便利だった

2024/1/1 エンジン

久しぶりにキャブ車の入庫です。 エンジンの調子が悪いということで、あれこれ探っていったところ燃料制御がうまくいっていない事が...

記事を読む

乗らないからバッテリーがすぐダメになる?実はそれ単なる放電の可能性

乗らないからバッテリーがすぐダメになる?実はそれ単なる放電の可能性

2023/12/31 電装系

車に乗ろうとして、エンジンをかけたらかからなかった。 慌てて業者を呼んで見てもらったら、バッテリー上がりだと。ただ、バッテリー自体が...

記事を読む

車庫証明のステッカーが廃止になること決定!その理由は何故か?

車庫証明のステッカーが廃止になること決定!その理由は何故か?

2023/12/30 未分類

車を買って自分の名義に登録する時に、いろいろな書類が必要になります。 小型車だったら印鑑証明だったり、軽自動車だったら住民票だったり...

記事を読む

ダイハツのムーヴ、シートベルト警告灯消えなくて着座センサ交換

ダイハツのムーヴ、シートベルト警告灯消えなくて着座センサ交換

2023/12/29 ダイハツ

ちょっと稀な作業です。 ダイハツのムーヴですが、急にシートベルト警告灯が点灯したりして困っているという相談でåす。 ま...

記事を読む

ダイハツの電動パーキング車、社外アルミの14インチは注意

ダイハツの電動パーキング車、社外アルミの14インチは注意

2023/12/28 未分類

先日、タントに乗ってるお客さんから相談を受けました。 走行中に変な音がするということです。自分でタイヤを履き替えたそうで、ナットの緩...

記事を読む

ダイハツのスマートキー、電池はスペアも交換しないと表示が消せない

ダイハツのスマートキー、電池はスペアも交換しないと表示が消せない

2023/12/27 ダイハツ, 電装系

ダイハツのスマートキーですが、ちょっとした注意喚起です。 車に乗ってエンジンをかけたときに、このような表示が出ることがありま...

記事を読む

VWのリコール、車両火災の恐れ有!パチンコ店で火事になった車両との因果関係は?

VWのリコール、車両火災の恐れ有!パチンコ店で火事になった車両との因果関係は?

2023/12/26 リコール情報, 外国車

今年の8月にパチンコ店で相当な規模の車両火災が発生しました。 火元となった車は古い車とかではなく、比較的新しい年式のディーゼル車であ...

記事を読む

スマートアシスト警告灯が点灯したサンバー、その意外な原因は何?

スマートアシスト警告灯が点灯したサンバー、その意外な原因は何?

2023/12/25 スバル, 電装系

整備をしているものの立場から言うと、スマートアシストなどADAS関連の警告灯が点灯した!と言われると若干身構えてしまいます。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 73ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 38ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 34ビュー / 1日
  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 15ビュー / 1日
  • ダイハツのスマートアシスト搭載車でバッテリーを交換... 15ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING