MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

トヨタにリコールを出してきて思ったこと

トヨタにリコールを出してきて思ったこと

2023/11/15 リコール情報

つい先日のことですが、トヨタに乗ってる車のリコール作業を出してきました。 それについて書いてみたいと思います。 ことの...

記事を読む

今年度はうるう年!2月29日満了の車検や自賠責の注意点をおさらい

今年度はうるう年!2月29日満了の車検や自賠責の注意点をおさらい

2023/11/14 車検

主に事業者さん向けの記事になりますが、今年は4年に1度のうるう年。 2月29日が存在します。 この4年に1度しか存在しない2月...

記事を読む

スタッドレスタイヤへの交換は早めにするのがおすすめ

スタッドレスタイヤへの交換は早めにするのがおすすめ

2023/11/13 足廻り

そろそろ体感的に冬が到来してきたかなと、僕が住んでる地域ではそんな具合になってきています。 山間地に住んでいる人で、仕事で車を使って...

記事を読む

レヴォーグ、EGR圧力センサのリコール対象車を拡大!

レヴォーグ、EGR圧力センサのリコール対象車を拡大!

2023/11/12 リコール情報

レヴォーグですが、新型として登場した当初に原因不明の故障が発生しました。 メーカーが調査をして、その不具合がEGRの圧力センサである...

記事を読む

レヴォーグ、インヒビタスイッチ不良でエンジン始動できない?リコール

レヴォーグ、インヒビタスイッチ不良でエンジン始動できない?リコール

2023/11/11 スバル, リコール情報

レヴォーグにリコールが出ました。 内容がちょっと注意した方がいいので、お伝えします。 不具合を起こすのはインヒビタスイ...

記事を読む

デミオ、キーが回らずエンジンがかからない!その原因はどこにあったのか?

デミオ、キーが回らずエンジンがかからない!その原因はどこにあったのか?

2023/11/10 電装系

営業から、お客さんのデミオのエンジンがかからなくなったから引き上げてくるという相談。 現車を営業が確認したら、5年ほど交換されていな...

記事を読む

アンテナがもげると割と大変な作業に・・ムーヴの場合

アンテナがもげると割と大変な作業に・・ムーヴの場合

2023/11/9 ダイハツ, 電装系

ムーヴに乗ってる人が、アンテナがもげたという事で見せにきました。 これがもげたアンテナです。 いわゆるルーフについてい...

記事を読む

アルトのエンジンオイル、オイル交換だけで2.2Lの少なさを考える

アルトのエンジンオイル、オイル交換だけで2.2Lの少なさを考える

2023/11/8 エンジン, スズキ

つい先日のことですが、アルトに乗り換えたお客さんがオイル交換に来店されました。 その時、作業を担当したんですが改めてびっくりしました...

記事を読む

デンソーの燃料ポンプリコール、まだまだ拡大!合計268万台規模に

デンソーの燃料ポンプリコール、まだまだ拡大!合計268万台規模に

2023/11/7 リコール情報

またか・・・。リコールといえばタカタのエアバッグも有名ですけど、それと同じくらいの認知度になってしまったのがデンソーの燃料ポンプ。 ...

記事を読む

ハイエースDPR不良で30万円オーバーも、リビルトDPRもできている

ハイエースDPR不良で30万円オーバーも、リビルトDPRもできている

2023/11/6 エンジン, トヨタ

ハイエースですが、長年乗ってくるとDPR(DPF)のトラブルに遭遇する確率が高くなってきます。 DPRがダメになると、エンジンチェン...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 88ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 34ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 32ビュー / 1日
  • ダイハツのスマートアシスト搭載車でバッテリーを交換... 17ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 16ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING