MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

デイズ、9万キロ台の整備記録!8年・9万キロでの車検は?

デイズ、9万キロ台の整備記録!8年・9万キロでの車検は?

2025/2/23 ニッサン, 車検

日産のデイズです。9万キロになりましたので、いろいろプライベートなどでも手を入れてきました。 実家で使ってる車で、平成28年式。4回...

記事を読む

XV、アイサイト警告!B2806とB2809の故障内容は結局何か?

XV、アイサイト警告!B2806とB2809の故障内容は結局何か?

2025/2/22 スバル

スバルのXVです。 アイサイトの警告表示が出たということで入庫。 メーターにこのような表示が出ています。 ...

記事を読む

日産デイズ B21Wのトランスファオイル交換作業

日産デイズ B21Wのトランスファオイル交換作業

2025/2/21 ニッサン, 駆動系

日産デイズで、トランスファのオイルを交換しました。 走行距離が9万キロで、2回目となるトランスファオイルの交換です。 ...

記事を読む

ヴィッツ、ヒーターが効かないという相談から思わぬ方向へ

ヴィッツ、ヒーターが効かないという相談から思わぬ方向へ

2025/2/20 エンジン, トヨタ

ヒーターが効かないというヴィッツが来店しました。 どんな風にヒーターが効かないのかなって、試してみたら全く効きません。風は出るけど冷...

記事を読む

日産デイズ、9万キロで足廻りのブーツ類交換

日産デイズ、9万キロで足廻りのブーツ類交換

2025/2/19 ニッサン, 足廻り

日産のデイズです。 車検で預かりました。走行距離が9万キロです。平成28年式です。 過去の整備歴はそこまで手を入れられ...

記事を読む

オイルシールを交換しても、またしばらくしたら漏れてくる場合

オイルシールを交換しても、またしばらくしたら漏れてくる場合

2025/2/18 エンジン

まずはこちらをご覧ください。 本日点検で入ってきた車です。 バックプレートの裏がオイルで滲んでいるのがわかります。 ...

記事を読む

警察が車検切れのパトカーを1ヶ月以上、4000km走行したが立件せず

警察が車検切れのパトカーを1ヶ月以上、4000km走行したが立件せず

2025/2/17 自動車ニュース

ちょっとこれはダメだろうと思いまして、 パトカー2台、車検と自賠責保険切れたまま4000km走行…「故意性なし」で立件せず : 読売...

記事を読む

NシリーズのEGRリコールで、改めて考えるEGRの役割とトラブルについて

NシリーズのEGRリコールで、改めて考えるEGRの役割とトラブルについて

2025/2/16 エンジン

実は今日もEGRの故障で振り回されました。ここのところ、エンジンチェックランプの原因で多くなってきたのはEGR。メーカー問わずです。 ...

記事を読む

3コートパールの塗装代は高い・・!ドアパンチされたカローラの修理見積もりは

3コートパールの塗装代は高い・・!ドアパンチされたカローラの修理見積もりは

2025/2/15 ボディ

点検で入庫してきたZWE215のカローラ。 ついでに当て逃げ被害を受けた板金の見積もりも頼まれました。 場所は...

記事を読む

シエンタハイブリッドで、上り区間の多い関越道を走っての燃費記録

シエンタハイブリッドで、上り区間の多い関越道を走っての燃費記録

2025/2/14 エンジン, トヨタ

ここ最近はシエンタの燃費報告について、何か特別な時しか取り上げないようにしました。 で、早速なのが高速道路を走っての燃費計測。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるの... 229ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 30ビュー / 1日
  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 28ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 23ビュー / 1日
  • P0300 複数シリンダ失火で安易にコイルとプラグ... 20ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるのか?実際に取り付けてみた
  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING