
アクセルとブレーキを踏み間違えよりも危険!アクセルが凍り付くワイヤー式スロットルは注意
つい先日のことです。うちのお客さんが大きな事故に遭ってしまいました。その車はフロントを大破していて、修理見積を出したらなんと50万オーバー...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
つい先日のことです。うちのお客さんが大きな事故に遭ってしまいました。その車はフロントを大破していて、修理見積を出したらなんと50万オーバー...
今年の冬はスタートから各地で積雪があり、高速道路でもかなりの渋滞などが発生しています。 どうやら雪が例年に比べて多そうなので、注意点...
冬になると車にあってほしい機能で上位にあげられるのがエンジンスターター。あらかじめ車のエンジンをリモコンでかけておくことで、様々なメリット...
年の瀬になり、サンデーメカニックの皆さんは今年最後に愛車のエンジンオイルを交換してしめよう!と思ってる人も居るかと思います。 ...
VWに乗っている人から、こんな相談を受けました。 その人は長くVWの車を乗り継いでいます。昔はビートルに乗っていましたが、現在はポロ...
エンジンオイルの漏れが激しかった為、ヘッドカバーのパッキンを交換しようとヘッドカバーを開けたとき、普通ならこういう状態でエンジンが見えるは...
まずはこちらをご覧ください。 こちらは日産スカイラインV35の電子制御スロットルです。 エンジンが不調ということで入庫...
あと10年もしたらほとんど消滅してしまうんじゃないかって。マニュアルトランスミッションです。僕が免許をとった頃っていうのは、ATの割合がか...
三菱の軽自動車全般ですが、ちょっとここが弱いかなと思うところがあるので、紹介します。 最初に結論を書いておくと、エアバッグの配線であ...
カーショップや、ホームセンターに行くとエンジンオイルはたくさんの種類を置いてあります。本当、オイルって星の数ほどあるんじゃない?と思えるほ...