
50系プリウスからクーラント漏れ・・それって保証になっている意外な場所
トヨタのプリウスです。まだ新しいのに、どうもクーラントが漏れているということで入庫してきました。 保証が切れるこのタイミングで、クー...
現役整備士が運営する自動車総合サイト

トヨタのプリウスです。まだ新しいのに、どうもクーラントが漏れているということで入庫してきました。 保証が切れるこのタイミングで、クー...

エンジンを振り返ると、軽自動車に搭載されているエンジンは3気筒エンジンが主流で、小型車以上になると、4気筒以上のエンジンを載せる車が殆どで...

家に新型のシエンタがやってきて、早いもので2週間が経過しました。 納車になったその日にガソリンスタンドへ行って、給油口ギ...

今新車に充填されているエンジンオイルで、一番低粘度なのは0W-8という粘度になります。 トヨタではヤリス、アクア、シエンタら...

3代目となったシエンタです。 このシエンタになってからハイブリッドにも4WDが追加されました。4WDはリヤをモーター駆動しています。...

そういえばこうだった・・・。 先日、家にやってきた15万キロオーバーのアクティ、そろそろ雪の時期になってきたのでスタッド...

新型のシエンタが納車になり、毎日のように走行を重ねています。 今週末には2回目のガソリン給油となりそうで、年内には1000kmを突破...

昔のディーゼルはシンプルでよかったよね。 トラックの運送会社の社長さんから度々言われるセリフです。 というのも、ここの...

スズキのパレットです。 走行中異音ということで、診断をしたらミッション内部からの異音だと判断。 搭載されているミッ...

15万キロ走っているアクティを夏に買いました。 マニュアルで、クラッチが滑りエアコンが壊れていた物です。とりあえずクラッチをOHして...