
オイルのリセットが当たり前になった理由と再確認したいエンジンオイルの話
本日もエンジンオイルについて書いてみます。 というのも、またこういうクレームが入りました。オイル交換をして間もないのに、オイルランプ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
本日もエンジンオイルについて書いてみます。 というのも、またこういうクレームが入りました。オイル交換をして間もないのに、オイルランプ...
またもオイルのネタです。 ヤリスハイブリッドに乗ってる人から、聞かれた質問です。 ヤリスハイブリッドでは新車充填で0W...
ホンダのアクティ3兄弟。 アクティ・バモス・ホビオについてです。この3つの車種はバッテリー交換をケチらないでください。というのも、交...
まずはこちらをご覧ください。 リヤガラスが見事に割れています。 車はスズキのワゴンRです。 今回はちょっ...
ちょっと自分なりの答えを探していました。いろいろなものを読み漁ったり、調べたりしてみました。 YouTubeのコメント欄に質問を頂い...
またかと言いたくなる故障があったので、お伝えします。 車はトヨタのプレミオです。エアコンが効かなくなったという事で入庫してきました。...
バッテリーを延命させるアイテムとして、デサルフェーターというものがあります。 これは、バッテリーに取り付けることで定期的にパルスを発...
これは試したことがありますが、結論を先に書くとお勧めしません。 どういうことが問題なのか?わかりやすいのがダイハツとホンダなので、例...
まずはこちらをご覧ください。 ドラムブレーキのブレーキシュー。注目はその残量です。 それぞれの写真、どちらも片側のシュ...
まだまだ頑張っています。 走行距離が23万キロを超えているアルトのお客さんがいるんです。ミッションはいわくつきのAGSです。 ...