【必見】水抜き剤の効果を検証!瓶の中で試してみたら意外な結果に

梅雨の季節などにガソリンタンクに入れる水抜き剤を、ガソリンスタンドの店員さんに勧められたことってありませんか?

水抜き剤はガソリンタンクの中に溜まってきた水を、ガソリンと混ぜて燃やしてしまうというものです。主成分はアルコールです。

ガソリンタンクの中に何故水がたまるか?タンクの中に燃料を満タンにしていないと、内気と外気の温度差で結露が発生します。

その結露がタンクの中に溜まっていく。水が燃料タンクに溜まると、金属製のタンクは錆びついてしまうわけです。

タンクの中に錆が発生すると、燃料ポンプが壊れてしまいエンジンがかからなくなる。

それなりの意味があって、水抜き剤を勧められるわけです。

水抜き剤は本当に効果があるのか実験してみた

燃料タンクの中に、水抜き剤を入れるだけというお手軽さなので、効いたかどうかって不透明なところがあります。

それではと、瓶の中にガソリンと水を混ぜて、そこに水抜き剤を投入。

本当に水とガソリンが水抜き剤によって混ざるのか?それを可視化して検証してみました。

今回2つの溶剤を用意しました。

KYK製品の水抜き剤と、燃料添加剤フューエルクリーンハイブリッド(水抜き効果有り)です。

果たしてどうなるのか?

まずは水とガソリンを瓶に入れました。

ガソリンの方が比重が軽いので、水は底にたまります。ガソリンは上へ来るので二層になっています。この状態で混ぜたとしても、泡泡になりますが、最終的にはまたこの二層の状態に戻ります。

ここにそれぞれの溶剤をいれます。

水抜き剤を入れる。

こっちにはフューエルクリーンハイブリッドを入れる。

そうしたらそれぞれ混ぜる。

ひたすら混ぜて放置しました。

果たして水抜き剤は本当にガソリンと水を混ぜてくれるのか?

そしてこちらが5時間ほど混ぜ込んでみた状態。

どうでしょう?

分かりやすいようにガソリンと水の境界線に線を引きましたが、全く油面が変わりません。

水抜き剤を入れて2日放置してみたら・・・

こちらが、混ぜ込んでから2日経過した時点のものです。

どうでしょうか?全く混ざっていません。水抜き剤も、燃料添加剤も全くと言っていいほど混ざっていない。

どういうことなのか?考えられる原因は2つ。

1つはもっと時間が必要であるという事。これについては、さらに経過観察を続けていこうと思っています。

もう1つは分量の問題。今回ガソリンと水を2:1くらいで入れてあります。そこに水抜き剤などを1位の分量で入っています。

本来なら、水の量がもっと少なくて、水抜き剤の分量も少ないはず。その辺に問題があるのか?

KYKの製品情報を見たら、ガソリンと混ざるとは書いてないですね。

水としか混ざらないのかもしれません。もう少し時間経過して確認します。

続報の実験も後でしてみる予定です。

これから経過観察を続けて、また後日報告します。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする