MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

バッテリー延命装置デサルフェーターのびー太を装着2ヶ月の経過

バッテリー延命装置デサルフェーターのびー太を装着2ヶ月の経過

2022/9/9 電装系

バッテリーを延命させるアイテムとして、デサルフェーターというものがあります。 これは、バッテリーに取り付けることで定期的にパルスを発...

記事を読む

ネジの落下防止にTONEのマグネタイザーが普通のドライバーにも使える!

ネジの落下防止にTONEのマグネタイザーが普通のドライバーにも使える!

2022/9/8 レビュー

車の整備をしていると、ネジを回さないといけないところが非常に狭くて、手が入らないところがあります。 そんな時、ドライバーはかろうじて...

記事を読む

同じ型式のエンジンでも年式でオイルが違う?古い年式に最新オイル使える?

同じ型式のエンジンでも年式でオイルが違う?古い年式に最新オイル使える?

2022/9/7 エンジン

これは試したことがありますが、結論を先に書くとお勧めしません。 どういうことが問題なのか?わかりやすいのがダイハツとホンダなので、例...

記事を読む

ブレーキシューは全数交換の理由!減っている片側だけの交換がNGなのは?

ブレーキシューは全数交換の理由!減っている片側だけの交換がNGなのは?

2022/9/6 ブレーキ

まずはこちらをご覧ください。 ドラムブレーキのブレーキシュー。注目はその残量です。 それぞれの写真、どちらも片側のシュ...

記事を読む

Amazon売れ筋NO.1パラソル型サンシェードを買って車に取り付けてみた

Amazon売れ筋NO.1パラソル型サンシェードを買って車に取り付けてみた

2022/9/5 レビュー

純粋な興味で買ってみました。 夏の直射日光から車を守るアイテムです。フロントガラスのサンシェードですが、最近は折り畳み傘のようなもの...

記事を読む

走行23万キロオーバーのアルト!AGSにギクシャク感があるも故障なし

走行23万キロオーバーのアルト!AGSにギクシャク感があるも故障なし

2022/9/4 スズキ, 駆動系

まだまだ頑張っています。 走行距離が23万キロを超えているアルトのお客さんがいるんです。ミッションはいわくつきのAGSです。 ...

記事を読む

ハイエースのスライドドアガラス交換は25万円強!フロントガラスより高い

ハイエースのスライドドアガラス交換は25万円強!フロントガラスより高い

2022/9/3 トヨタ, ボディ

久しぶりに驚きました。というのも、今までこんなに高額なガラス交換に出会ったことがなかったからです。 今日取り上げるのはトヨタ...

記事を読む

スズキのキャリィにリコール!始動不能や走行中にエンジン停止のおそれ

スズキのキャリィにリコール!始動不能や走行中にエンジン停止のおそれ

2022/9/2 スズキ, リコール情報

スズキのキャリィにリコールが出ました。 OEMのスクラムやミニキャブ、クリッパーも同様です。 内容がよろしくないので、...

記事を読む

ディーゼルに救世主!出光からDPFを守るアッシュフリーオイル販売!

ディーゼルに救世主!出光からDPFを守るアッシュフリーオイル販売!

2022/9/1 エンジン, 自動車ニュース

クリーンディーゼルの目下の悩みは2つあります。1つはインジェクターなど燃料系統の不良。もう1つはDPFの目詰まり、交換です。 ...

記事を読む

サンバーV、下をぶつけたらヒュルヒュル音!大掛かりなパイピング交換

サンバーV、下をぶつけたらヒュルヒュル音!大掛かりなパイピング交換

2022/8/31 エンジン, スバル

スバルのサンバーVに乗ってる人が、 「下廻りを何かに乗り上げて、その後からエンジンが変な音するようになった」 という依頼で入庫...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 789ビュー / 1日
  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 136ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 74ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 37ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 22ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING