MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ハイエースのエンジン不調でインジェクター交換!びっくり40万コース!

ハイエースのエンジン不調でインジェクター交換!びっくり40万コース!

2022/6/2 エンジン, トヨタ

トヨタのハイエースで、KDH206という型式のものです。 エンジンが吹けないという事で入庫してきました。 まずエンジン...

記事を読む

自動車税を納税しないと車検ができない理由!何が最速で納税反映されるか?

自動車税を納税しないと車検ができない理由!何が最速で納税反映されるか?

2022/6/1 車検

5月31日から車検時に提示をする納税証明書が新年度分へと切り替わりました。 まさに今車検を受けようとしている人へ、読んでいただきたい...

記事を読む

レヴォーグ等CB18のリコール、EGR圧力センサ交換の概要を詳しく紹介

レヴォーグ等CB18のリコール、EGR圧力センサ交換の概要を詳しく紹介

2022/5/31 スバル, リコール情報

ようやくリコールが発表になったレヴォーグ、フォレスター、レガシィのCB18エンジンです。リコール通知がすでに届いた人も居るかと思いますが、...

記事を読む

ドライスタート保護!TAKUMIのコールドスタートプロテクションをテスト

ドライスタート保護!TAKUMIのコールドスタートプロテクションをテスト

2022/5/30 レビュー

普段使いのエンジンにとって、一番ダメージが蓄積されやすい行為って何だと思いますか? もちろん、オイルが入っていないとか、サーキットな...

記事を読む

燃料添加剤は連続投入が効く?実際に入れてみたエンジン内部はこちら

燃料添加剤は連続投入が効く?実際に入れてみたエンジン内部はこちら

2022/5/29 エンジン

今のエンジンは直噴エンジンが、増えてきていて、ガソリン・ディーゼルともにススが問題となってきています。 エンジンを高回転域まで回して...

記事を読む

新型ステップワゴンRP6.RP7デビュー!気になるオイル類などを調べてみた

新型ステップワゴンRP6.RP7デビュー!気になるオイル類などを調べてみた

2022/5/28 ホンダ, 新車紹介

ノア・ヴォクシーに続き、ステップワゴンも新型デビューしました。 ノア・ヴォクシーとステップワゴンは常にライバル関係にあり、僕も当時ス...

記事を読む

【全容解明】レヴォーグ他CB18エンジン搭載車リコールへ!EGRセンサ交換

【全容解明】レヴォーグ他CB18エンジン搭載車リコールへ!EGRセンサ交換

2022/5/27 スバル, リコール情報

とうとう全容解明となりました。生産停止していたスバルのレヴォーグ他、CB18エンジン搭載車に正式リコールが出ました。 現行レ...

記事を読む

ハイエース 型式KDH206 エンジン1KDタイミングベルト警告灯リセット方法

ハイエース 型式KDH206 エンジン1KDタイミングベルト警告灯リセット方法

2022/5/26 エンジン, トヨタ

ハイエースのKDH206で、タイミングベルトを使っている1KDというエンジン。 タイミングベルトを交換したら、リセットをしないといけ...

記事を読む

ダイハツのミライース、セキュリティアラームキャンセルする方法は?

ダイハツのミライース、セキュリティアラームキャンセルする方法は?

2022/5/25 ダイハツ

駐車場にて 「ピーピーピーピー」 とホーンが鳴り響いている場面に遭遇することがたまにあります。 いわゆるセキュリティアラ...

記事を読む

アイドリングストップはセルモーターに負担がかかる?何km使えば交換に?

アイドリングストップはセルモーターに負担がかかる?何km使えば交換に?

2022/5/24 ダイハツ, 電装系

いや、とてもいいデータが取れたので、お知らせしたいと思います。 それはアイドリングストップについて。今回はダイハツのアイドリングスト...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるの... 251ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 30ビュー / 1日
  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 28ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 25ビュー / 1日
  • P0300 複数シリンダ失火で安易にコイルとプラグ... 18ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるのか?実際に取り付けてみた
  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING