MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

自動車税のお得な支払方法と、5月中に車検すれば、旧納税でOK

自動車税のお得な支払方法と、5月中に車検すれば、旧納税でOK

2022/5/15 検査, 車検

5月というと、税金の季節です。 車を持ってる人なら、自動車税がやってきます。 うちにもやってきました。自動車税。 ...

記事を読む

試そうと思ってるSOD-1の燃料添加剤とオイル添加剤の特徴とは?

試そうと思ってるSOD-1の燃料添加剤とオイル添加剤の特徴とは?

2022/5/15 日記・戯言

試してみたいなと思った添加剤があります。燃料添加剤とオイル添加剤の両方を販売しているメーカーで、とりあえず燃料添加剤をまずは買ってみました...

記事を読む

【DIY】ハンターカブCT125のブレーキフルード交換!DOT4を導入!

【DIY】ハンターカブCT125のブレーキフルード交換!DOT4を導入!

2022/5/14 ブレーキ, ホンダ

ブレーキフルードの交換時期って、車の場合は新車で3年。その後2年ごと。バイクもほぼ同じです。 ブレーキフルードを交換する理由は、吸水...

記事を読む

デリカとエクリプスクロスにリコール!エンストし、再始動できない恐れ

デリカとエクリプスクロスにリコール!エンストし、再始動できない恐れ

2022/5/13 ミツビシ, リコール情報

デリカとエクリプスクロスにリコールが出ました。 デリカは現行型のデリカです。同日に出ているリコールのデリカD:5とは違います。 ...

記事を読む

最近のトヨタマークに要注意!奥に5万近いミリ波レーダーが入っている

最近のトヨタマークに要注意!奥に5万近いミリ波レーダーが入っている

2022/5/13 トヨタ, ボディ

昔、自動車メーカーのエンブレムがかっこ悪い!とかって外してしまう人、いました。 ホンダのHというマークを外してスムージングしている車...

記事を読む

デリカにリコール!スライドドアが勝手に開閉する珍しい症状!

デリカにリコール!スライドドアが勝手に開閉する珍しい症状!

2022/5/12 ミツビシ, リコール情報

三菱のデリカにリコールが出ました。 このリコール内容がちょっと珍しいものなので取り上げてみます。 車はデリカのD:5で...

記事を読む

5分で出来るNDロードスターのエアクリーナー交換!お勧めは純正品

5分で出来るNDロードスターのエアクリーナー交換!お勧めは純正品

2022/5/12 エンジン, マツダ

少しさかのぼった話になりますが、1年半くらい前にNDロードスターのエアクリーナーを交換したのでレポートします。 エアクリーナ...

記事を読む

ハイオクを入れると、逆にエンジンが汚れるんじゃないか説について

ハイオクを入れると、逆にエンジンが汚れるんじゃないか説について

2022/5/12 エンジン

ハイオクを入れると、逆にエンジンが汚れる。という話を聞いたことがありませんか? それについてちょっと書いてみます。 僕...

記事を読む

新車から走行600kmのハンターカブにフューエルワンを入れたらすごかった

新車から走行600kmのハンターカブにフューエルワンを入れたらすごかった

2022/5/11 ハンターカブ CT125

僕はハンターカブが出てから、発売前にオーダーを入れて新車で購入しました。 それから現在の走行距離は1000kmちょっとなんですけど、...

記事を読む

大人気の新型ノア・ヴォクシー!ハイブリッドは500万超で年内間に合わず?

大人気の新型ノア・ヴォクシー!ハイブリッドは500万超で年内間に合わず?

2022/5/11 トヨタ

新型にモデルチェンジをした、トヨタのミニバンであるノア・ヴォクシー。 何かと話題に事足りませんが、うちの会社でもようやく欲しいという...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 225ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 115ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 55ビュー / 1日
  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 21ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 17ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING