MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

梅雨の時期にエアコンを入れると酸っぱい臭いがするのはこれを見てください

梅雨の時期にエアコンを入れると酸っぱい臭いがするのはこれを見てください

2021/5/29 電装系

まずはこちらをご覧ください エアコンをいれたらなんだか酸っぱい臭いがして気持ちが悪い。 梅雨時によく言われるご用命です...

記事を読む

タイミングチェーンはエンジンオイルの選択一つで寿命が変わる?保証になったマーチの話

タイミングチェーンはエンジンオイルの選択一つで寿命が変わる?保証になったマーチの話

2021/5/28 エンジン

今日ですが、整備の情報をチラホラと集めていたら、過去に出た修理について気になるものがありました。 それはタイミングチェーンの事。 ...

記事を読む

AppleのAirTagをバイクや車の盗難防止に役立つか、実際に買って使い検証してみた結果

AppleのAirTagをバイクや車の盗難防止に役立つか、実際に買って使い検証してみた結果

2021/5/27 レビュー

つい先日、Appleから出たデバイスのAirTagを1つ買ってみました。 目的はこれを車やバイクの盗難防止に使えるかの検証で...

記事を読む

ハンターカブのオイル交換!G3を入れた感想と、マグネットドレンボルトを超お勧めしたい理由

ハンターカブのオイル交換!G3を入れた感想と、マグネットドレンボルトを超お勧めしたい理由

2021/5/26 ハンターカブ CT125

去年買ったハンターカブのオイル交換をしました。多分これで3回目のオイル交換です。 前回オイル交換をしてから370kmしか走っ...

記事を読む

WAKO’SのカーボンクリーニングRECSを施工、85km走行後のエンジン内部

WAKO’SのカーボンクリーニングRECSを施工、85km走行後のエンジン内部

2021/5/25 エンジン, マツダ

先日WAKO'SのRECSを兄所有のND型ロードスターに施工してきました。 ロードスターは新車購入後6万キロ走っています。このND型...

記事を読む

例えば古い軽トラックに最新の高級オイルをいれたらどうなるのか?

例えば古い軽トラックに最新の高級オイルをいれたらどうなるのか?

2021/5/24 エンジン

車好きにとって、メンテナンスで気になるというのはオイル交換だと思います。 オイルってそれこそ何種類もあります。種類だけでいうと、各メ...

記事を読む

壊れた草刈り機を分解してみた!2ストエンジン分解・故障の原因は?

壊れた草刈り機を分解してみた!2ストエンジン分解・故障の原因は?

2021/5/23 その他

今日は車ではなくて、機械の話。近所の人が草刈り機を買い替えました。 草刈り機ですが、どうして買い替えたのか聞いてみたら 「壊れ...

記事を読む

ガラスを注文したら、左右逆だった!部品注文でよくある左右の間違い

ガラスを注文したら、左右逆だった!部品注文でよくある左右の間違い

2021/5/22 日記・戯言

すごくよくある誤発注。 営業「Aさんから電話かかってきて右の窓ガラス割れたんだって。注文しておいて」 僕「いいけど、現車確認し...

記事を読む

スズキ車のアイドリング不調でISCが駄目になってる場合、ECUも壊れてる可能性がある

スズキ車のアイドリング不調でISCが駄目になってる場合、ECUも壊れてる可能性がある

2021/5/21 エンジン, スズキ

スズキのK6A搭載車で、走行距離がかさんでくるとアイドリングがうまく続かなくなることがあります。 この原因はISCの不良なんですが、...

記事を読む

電子制御のインジェクションなのに排気ガスが汚い車の原因は?

電子制御のインジェクションなのに排気ガスが汚い車の原因は?

2021/5/20 エンジン

自分が乗っている車ですが、今年車検の時期です。 この車を買ってから2回目の車検か・・・。検査切れの車を7万円で買って車検を通して乗っ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 303ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 96ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 44ビュー / 1日
  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 26ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 18ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING