MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

カーボンが付着したピストンをWAKO’Sのフューエルワンに漬けて1週間したらどうなるか?

カーボンが付着したピストンをWAKO’Sのフューエルワンに漬けて1週間したらどうなるか?

2021/5/1 エンジン

燃料添加剤の中で一番人気のあるものというと、こちら。 ワコーズのフューエルワンです。 燃料添加剤の役割って様々です。 ...

記事を読む

ワコーズのRECSはPEA配合のフューエルワンとどう違うのか?

ワコーズのRECSはPEA配合のフューエルワンとどう違うのか?

2021/4/30 エンジン

ゲットしました。ワコーズのRECSです。 ワコーズのRECSはエンジンのカーボンをクリーニングする溶剤として、とても人気があ...

記事を読む

錆があると作業一つ一つに影響がでる!錆びたネジを外すターボソケットは必須アイテム

錆があると作業一つ一つに影響がでる!錆びたネジを外すターボソケットは必須アイテム

2021/4/29 日記・戯言

自動車整備には、この車種のこの作業をした場合の工数は1時間である。といった決まった指数があります。 例えばブレーキパッドの交換は0....

記事を読む

ハンターカブ CT125の燃費計測!山道ツーリング後はどの位だったか?

ハンターカブ CT125の燃費計測!山道ツーリング後はどの位だったか?

2021/4/28 ハンターカブ CT125

休日にハンターカブで山道を走りまわってきました。 ストレス解消にちょうどいい趣味になっています。 山の中を走り回ると、...

記事を読む

AT/CVT車のフルード交換は基本的にメーカー純正を使う事!不具合の例を紹介

AT/CVT車のフルード交換は基本的にメーカー純正を使う事!不具合の例を紹介

2021/4/27 スズキ, 駆動系

日常的に整備業界の技術ニュースに目を通しています。その中で、ちょっとこれは取り上げたほうがいいなというものがあったので紹介します。 ...

記事を読む

タイヤ交換時にお勧めなブレーキフルードの交換!ブリーダーがあればDIYで可能!

タイヤ交換時にお勧めなブレーキフルードの交換!ブリーダーがあればDIYで可能!

2021/4/26 ブレーキ

自分の車のタイヤ交換って、いつも後回しになってます。 昨日ようやくノーマルタイヤへ履き替えが終わりました。雪国だと12月になったらス...

記事を読む

マニュアル車でやってはいけないこと!シフトレバーにゴミ袋を吊り下げる行為

マニュアル車でやってはいけないこと!シフトレバーにゴミ袋を吊り下げる行為

2021/4/25 駆動系

考えればわかる事なんですが、結構間違いを犯してる人が多いです。 今は少なくなってきたマニュアル車についてです。マニュアル車で...

記事を読む

部品展開図が分かりにくい!部品商とのやり取りでの発注ミスなど

部品展開図が分かりにくい!部品商とのやり取りでの発注ミスなど

2021/4/24 日記・戯言

常々思っていることが、部品の注文がなんとかならないかということ。 僕が知ってる会社では、部品屋さんがその会社に入っているそうです。部...

記事を読む

スペアキーを作る過程!キーナンバーが分からない場合の手順はこうなります

スペアキーを作る過程!キーナンバーが分からない場合の手順はこうなります

2021/4/23 エンジン, トヨタ

お客さんからスペアキーを作りたいという依頼を受けました。 理由はこちらです。キーレスのケースが経年劣化で割れてしまった為。 ...

記事を読む

タイミングベルトが切れてしまったアクティの末路!10万キロ前でも切れるので注意

タイミングベルトが切れてしまったアクティの末路!10万キロ前でも切れるので注意

2021/4/22 エンジン, ホンダ

ホンダのアクティです。エンジンがとまってかからなくなってしまったということでレッカーされてきました。 今までかかっていたエンジンが急...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 810ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 116ビュー / 1日
  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 109ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 29ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 25ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING