MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ヤリスは燃費だけじゃない!WLTC36.0km/lの超燃費以外にも特筆すべきポイント

ヤリスは燃費だけじゃない!WLTC36.0km/lの超燃費以外にも特筆すべきポイント

2020/1/12 トヨタ, 新車紹介

GRヤリスもガズーより東京オートサロン向けに発表になりました。純粋にホモロゲモデルという立場で開発されて、1.6リッターターボの4WD。な...

記事を読む

現役整備士からお客様へのお願い「車屋さんに車を出す前にこうしておいて!お願い事3つ」

現役整備士からお客様へのお願い「車屋さんに車を出す前にこうしておいて!お願い事3つ」

2020/1/11 日記・戯言

車屋さんに車を修理や板金・車検や定期点検などに出す時・・・。ちょっとお店側目線になってしまいますが、お客様へお願いしたいことがあります。 ...

記事を読む

注意喚起!バッテリ交換してもリセット必要!ダイハツのヘッドライトオートレベリング設定方法

注意喚起!バッテリ交換してもリセット必要!ダイハツのヘッドライトオートレベリング設定方法

2020/1/10 ダイハツ, 検査, 電装系

ダイハツ車でオートレベリングシステムがついている車について。若干の設定作業が必要になることがあるので、記事にしておきます。 ...

記事を読む

規定トルクで締めてもネジ山壊れる?ダイハツKFエンジンのアルミ製オイルパンに要注意!

規定トルクで締めてもネジ山壊れる?ダイハツKFエンジンのアルミ製オイルパンに要注意!

2020/1/9 エンジン

うんざりしてしまうほどの確率で遭遇します。ダイハツのKFエンジン、オイルパンのドレンネジ山が壊れている車。ちょっとここらでもう一度振り返っ...

記事を読む

冬の間、エンジンスターターを使う人は要注意!たまには鍵でエンジンをかけてほしい理由

冬の間、エンジンスターターを使う人は要注意!たまには鍵でエンジンをかけてほしい理由

2020/1/8 電装系

寒くなると重宝するのがエンジンスターターです。リモコンでエンジンをかけることができるというのは、素晴らしい発明です。ところが、このエンジン...

記事を読む

ETCが使えないETCの故障原因とバーが開かない原因は?

ETCが使えないETCの故障原因とバーが開かない原因は?

2020/1/7 電装系

ETCも2022年と2030年問題があり、該当する機種をつけていると使えなくなるものもあります。古いETCを使ってる人は買い替えをしないと...

記事を読む

ガソリン、ディーゼル、ハイブリッド、電気自動車、それぞれの基本的なメンテナンスの違い

ガソリン、ディーゼル、ハイブリッド、電気自動車、それぞれの基本的なメンテナンスの違い

2020/1/6 エンジン

ガソリン車、ディーゼルエンジン搭載車、ハイブリッド車、電気自動車。厳密にいうともっとたくさんのパワーユニットが存在します。日本で一番使われ...

記事を読む

ターボが付いている車のオイル交換は早めにすること!NAエンジンよりターボがオイルに厳し理由

ターボが付いている車のオイル交換は早めにすること!NAエンジンよりターボがオイルに厳し理由

2020/1/5 エンジン

ターボがついてるエンジンのほうが、NAエンジンよりもオイル交換を早めに行わないといけない。車好きの人なら認知してることながら、改めてその理...

記事を読む

2020年度燃費基準でCAFE方式採用!燃費のいい車をたくさん売ってないメーカーはピンチになる

2020年度燃費基準でCAFE方式採用!燃費のいい車をたくさん売ってないメーカーはピンチになる

2020/1/4 自動車ニュース

2020年になりました。2020年ということで、自動車業界が抱える問題である燃費基準について考えてみたいと思います。 経済産業省と国...

記事を読む

新車時のオイル交換はどのタイミングで?慣らしが不要になった車の初めてのオイル交換時期

新車時のオイル交換はどのタイミングで?慣らしが不要になった車の初めてのオイル交換時期

2020/1/3 エンジン

新車を買ったとき、オイル交換ってどのタイミングで行えばいいんだろう?新車には新車1ヶ月点検という点検があります。買ってから1ヶ月または10...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 216
  • 217
  • 218
  • 219
  • 220
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 514ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 58ビュー / 1日
  • アトラス、エアコン効かない修理 SH2F23 34ビュー / 1日
  • S211Jのサンバー、エンジンチェックランプ点灯!... 33ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 30ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING