MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

エンジンがかからない原因を探ってみると、そりゃかかるはずない!まさかのシャフト折れ

エンジンがかからない原因を探ってみると、そりゃかかるはずない!まさかのシャフト折れ

2020/1/1 エンジン, ホンダ

車のエンジンがかからない場合、順を追って探っていくと原因に突き当たります。 ・セルモーターは回ってるか? ・火花は飛んでいるか...

記事を読む

あなたの車の鍵は他人の車と同じ鍵を使ってるかもしれない!信じられない出来事を紹介

あなたの車の鍵は他人の車と同じ鍵を使ってるかもしれない!信じられない出来事を紹介

2020/1/1 ボディ

実話です。まさかこんなことがあるとは夢にも思いませんでした。結論を先に書くと、お客さんの車の鍵が入れ替わってしまった。つまり同じ鍵を使って...

記事を読む

結局アイドリングストップは何だった?最新トヨタ車には採用されてない理由を考える

結局アイドリングストップは何だった?最新トヨタ車には採用されてない理由を考える

2019/12/31 トヨタ, 電装系

アイドリングストップという機能、広く認知されるようになりました。というのも、数年前から流行りだし、新型車には必ずと言っていいほど採用されて...

記事を読む

オイル交換を3000km目安に行うことは環境によくないことなのか?

オイル交換を3000km目安に行うことは環境によくないことなのか?

2019/12/30 エンジン

車のメンテナンスの基本であるエンジンオイルの交換。オイル交換をテーマに取り上げればもう永遠に話が尽きないんじゃないかなって。 それほ...

記事を読む

オールシーズンタイヤを選ぶならチェーンも買っておく事!JAFお勧めのタイヤチェーンはこれ

オールシーズンタイヤを選ぶならチェーンも買っておく事!JAFお勧めのタイヤチェーンはこれ

2019/12/29 足廻り

今年のトレンドになりつつあるオールシーズンタイヤ。もともとは海外のタイヤメーカーが得意だったタイヤですが、日本のタイヤメーカーも徐々に参入...

記事を読む

ライズとロッキーがバカ売れ!新車時充填オイルと指定粘度は0W-20だけ

ライズとロッキーがバカ売れ!新車時充填オイルと指定粘度は0W-20だけ

2019/12/28 ダイハツ, トヨタ, 新車紹介

街中でも見かける機会が増えてきました。トヨタのライズとダイハツのロッキー。この車のいいところは価格がリーズナブルではやりのSUVであるとい...

記事を読む

新型ハスラーに充填されているエンジンオイルはNAエンジン0W-16に対しターボは5W-30

新型ハスラーに充填されているエンジンオイルはNAエンジン0W-16に対しターボは5W-30

2019/12/27 スズキ, 新車紹介

新型のハスラーがデビューになりました。2代目のハスラーとして、形はキーコンセプトながら初代ハスラーよりもワイルドになってる印象をうけます。...

記事を読む

マツダ3のスカイアクティブXについて取扱説明書を読んで気が付いた事

マツダ3のスカイアクティブXについて取扱説明書を読んで気が付いた事

2019/12/26 エンジン

最近興味深い新型車が出ると、取り扱い説明書をじっくりと読むようにしています。早いメーカーだと車が販売される前から閲覧することができるのです...

記事を読む

新型ヤリスに充填されてるエンジンはオイルは0W-8という超低粘度であるということ

新型ヤリスに充填されてるエンジンはオイルは0W-8という超低粘度であるということ

2019/12/25 トヨタ, 新車紹介

トヨタの新型ヤリスが発表になりました。2月に市販が開始されるということです。ヴィッツの後継モデルであるヤリス。 エンジンは1...

記事を読む

マツダ3とCX-30のリコールは早めに受けたほうがいいべし!急ブレーキがかかる可能性あり

マツダ3とCX-30のリコールは早めに受けたほうがいいべし!急ブレーキがかかる可能性あり

2019/12/24 マツダ, リコール情報

スタイリッシュなマツダ3ですが、リコールがちょっと前に発表されました。 リコール内容を見ると、この手のリコールはたまに見かけ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 219
  • 220
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 183ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 45ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 36ビュー / 1日
  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 30ビュー / 1日
  • いすゞのエルフ!説明書に載っていないオイルランプ・... 21ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING