デサルフェーター、パルス充電はバッテリー延命に効くのか?

僕の車には数年前に取り付けた装置があります。

何かというと、デサルフェーターと呼ばれる装置です。

一般的にバッテリー延命装置として認知されてきています。このデサルフェーターを取り付けして、3年目になりますが感想を書いてみたいと思います。

まず装置として何をしているのか?

これはバッテリーの電気を使って、たまにパルスを発生させています。

どういうことかというと、ONとOFFを繰り返すようなパルスが、バッテリーのサルフェーションを除去してくれるからです。

巷で言われている、パルス充電器をバッテリーに直付けしたもの。と、考えてもらえればいいかなと。

いうまでもなく、バッテリーって一番劣化する原因になるのがサルフェーションです。

それを定期的に除去するから、延命させる装置になると。

では実際のところはどうだったのか?

正直なところ、デサルフェーターの効果はイマイチでした。他の人は絶賛している方もいるわけですが、僕の使い方だと延命には程遠い状態にあります。

これには使い方が問題なんだと思います。

デサルフェーターの効果を発揮できる人って、そこそこの頻度で車に乗る人ではないかなと。

僕は週に1回乗るか乗らないかくらいの生活をしています。乗らない時は、デサルフェーターは最初は駆動するものの、バッテリー電圧が下がってくると駆動を停止します。

そうしないと、逆にバッテリーがあがってしまいますので。

そうではなくて、せめて3日に一回くらい、バッテリーが満充電かかるくらいまで乗ってあげる。こういう頻度であれば効果が発揮できるんじゃないかなと。

つまり、ほぼほぼ不動車のバッテリーに取り付けておいたとしても、延命にはならないと。延命させたいのなら、デサルフェーターをつけて、定期的にバッテリーを満充電してあげる。

もう一つのデサルフェーターはシエンタにつけてあります。あっちは毎日車を使っているので、おそらく通常よりは延命できるんじゃないかなって。

デサルフェーターってつけてはいおしまい!ではなくて、やっぱり乗ってあげる必要もあるということですね。そこを勘違いすると効果がないとなってしまいます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする