MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

【僅か14台のリコール】スズキのクロスビールーフアンテナ不良

【僅か14台のリコール】スズキのクロスビールーフアンテナ不良

2022/4/24 スズキ, リコール情報

スズキのクロスビーにリコールがでました。 リコールと言っても、走行上何ら問題のない部分です。 しかも対象台数が僅か14台という...

記事を読む

素材色の色あせた黒バンパーをKUREブラック&ブライトで磨いてみた

素材色の色あせた黒バンパーをKUREブラック&ブライトで磨いてみた

2022/4/23 レビュー

車ってどうしても経年劣化でやれてきます。中身もやれてくるけど、外も見そうです。 紫外線の影響が大きいっていうのと、粉塵やら雨やらで塗...

記事を読む

日産サクラの価格が判明!233万弱~で買いなのか?自治体によっては微妙

日産サクラの価格が判明!233万弱~で買いなのか?自治体によっては微妙

2022/4/23 ニッサン, 自動車ニュース

電気自動車の注目株というと、日産のサクラと三菱の兄弟車である軽電気自動車です。 ついにディーラー担当者から価格を聞くことができました...

記事を読む

ハイゼットカーゴにはオイル交換後のリセットが必要!リセット方法とは?

ハイゼットカーゴにはオイル交換後のリセットが必要!リセット方法とは?

2022/4/22 エンジン, ダイハツ

ダイハツの新型になったハイゼットカーゴです。 この新型から、とうとうダイハツ車にもオイルメンテナンスのスパナマークが搭載されました。...

記事を読む

車のバッテリーも鉛バッテリーからリチウムイオンまで出始めてきている件

車のバッテリーも鉛バッテリーからリチウムイオンまで出始めてきている件

2022/4/21 電装系

この前、バイクのバッテリーを注文したんです。頼まれて。 するとこれが届きました。 懐かしい電解液を使用前に入れるタイプ...

記事を読む

日野自動車、会長退任へ!関連中小企業には救済策が発動!

日野自動車、会長退任へ!関連中小企業には救済策が発動!

2022/4/20 その他国産メーカー, 自動車ニュース

エンジンの不正で型式指定を取り消された日野自動車ですが、4月18日の人事で会長が退任することがわかりました。 日野によると、引責辞任...

記事を読む

エスクード復活か?ビターラのストロングハイブリッドが日本へ導入

エスクード復活か?ビターラのストロングハイブリッドが日本へ導入

2022/4/19 スズキ

知り合いものっていますが、スズキにはエスクードという車がありました。 いわゆる小型車のSUVです。去年、スズキのラインナップから消え...

記事を読む

オイル添加剤を入れる時、違う種類のものは連続使用を避けたほうがいい件

オイル添加剤を入れる時、違う種類のものは連続使用を避けたほうがいい件

2022/4/19 エンジン

今回お伝えする内容は、僕自身は経験したことがないのですが、話を聞くと確かにそうかもしれないと思ったので、記事にしてみます。 オイル添...

記事を読む

経年劣化注意!サンバーのルームミラーを動かしたら折れる事例

経年劣化注意!サンバーのルームミラーを動かしたら折れる事例

2022/4/18 スバル

スバルのサンバーです。 ここの所、年式あるあるで増えてきた故障?を紹介します。見れば納得だと思います。 それは何かとい...

記事を読む

たまにはエンジンを全開に!プリウスのエンジン不調は宿命か?

たまにはエンジンを全開に!プリウスのエンジン不調は宿命か?

2022/4/17 エンジン, トヨタ

最近増えてきたプリウスの故障について、考えさせられることがあります。 どのような故障かというと、エンジンがぶっ壊れたんじゃないか?っ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 187ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 107ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 53ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 16ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 15ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING