MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ノート、エンジン不調でEGR交換!P0400!近年増えてるEGRの故障

ノート、エンジン不調でEGR交換!P0400!近年増えてるEGRの故障

2022/7/24 エンジン, ニッサン

日産ノートですが、エンジン不調で入庫してきました。 エンジンチェックランプも点灯していて、故障コードがP0400となっています。 ...

記事を読む

ハイゼットのエアコンが効かない?エアコンベルト切れコンプレッサ不良に

ハイゼットのエアコンが効かない?エアコンベルト切れコンプレッサ不良に

2022/7/23 ダイハツ, 電装系

構造的なものなのか、この手のトラブルが数件あったのでご報告を。 S500系のハイゼットトラック。たぶんハイゼットカーゴやアトレーなど...

記事を読む

最悪はCVT載せ替え!?ハスラーとワゴンRのターボにリコールが出た

最悪はCVT載せ替え!?ハスラーとワゴンRのターボにリコールが出た

2022/7/22 スズキ, リコール情報

ハスラーとワゴンRにリコールが出ました。 内容が結構大掛かりなものなので、取り上げてみます。 無段変速機(CVT)にお...

記事を読む

韓国のヒョンデに引き続き中国BYDもEVを日本へ進出!電池が凄い・・

韓国のヒョンデに引き続き中国BYDもEVを日本へ進出!電池が凄い・・

2022/7/22 自動車ニュース

韓国のヒュンダイ、改めヒョンデがアイオニック5という電気自動車を引っ提げて日本へ再び凱旋したことは以前書いたことがあります。 今度は...

記事を読む

スバルWRXにリコール!バックランプが点かなくなる恐れがあり

スバルWRXにリコール!バックランプが点かなくなる恐れがあり

2022/7/21 スバル, 電装系

スバルのWRXにリコールがでました。 普通に走ってる分に危険かというと、ちょっと問題があるので取り上げてみます。 どこ...

記事を読む

バッテリー延命装置、のび~太を付けて4日目のバッテリー状態とその効果

バッテリー延命装置、のび~太を付けて4日目のバッテリー状態とその効果

2022/7/21 電装系

先週バッテリー延命装置のデサルフェーターというものを買ってみました。 買ったのはこちらで、のび~太という製品です。数あるデサルフェー...

記事を読む

GR86とBRZにエンジンブローの噂?オイルパンとストレーナーが怪しい?

GR86とBRZにエンジンブローの噂?オイルパンとストレーナーが怪しい?

2022/7/20 エンジン, スバル, トヨタ

僕も整備の情報を毎日発信していますが、当然のことながらいろんなところから情報収集もしています。 その中で、複数該当している症状がちょ...

記事を読む

最近のエンジン不調で多いEGRとは何か?どうして壊れるのか?

最近のエンジン不調で多いEGRとは何か?どうして壊れるのか?

2022/7/19 エンジン

10年前くらい前って、そもそもこんな部品を交換することはほぼありませんでした。 その位、レアな故障だったと言えます。 ...

記事を読む

サンバー、キーを抜いてもピーピー音?渋くなった鍵穴に潤滑剤はNGの理由

サンバー、キーを抜いてもピーピー音?渋くなった鍵穴に潤滑剤はNGの理由

2022/7/18 スバル, ボディ

本日はちょっと注意喚起を。 症状は、キーを抜いてもピーピーピーと、キー抜き忘れの警告音がなってしまう。ということで入庫してきたサンバ...

記事を読む

オイル消費の激しいエンジンにEPSを添加、その後オイル交換して2000km

オイル消費の激しいエンジンにEPSを添加、その後オイル交換して2000km

2022/7/17 エンジン

タイトルが分かりにくいですが、こういうことです。 オイル消費が激しいエンジンに、ワコーズのエンジンパワーシールドを添加しました。オイ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 422ビュー / 1日
  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 207ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 107ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 52ビュー / 1日
  • サンバー エアコンが効かない修理。構成部品を全て交... 21ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING